JOB
実現プロデューサー“ゆかえもん”のJOBを一気にご紹介!
新ビジネス・新プロジェクトの一歩をデザイン!
\中小企業様・個人事業主様向け/
講座・研修・講演・商品・イベント等、新規ビジネスやコンテンツ・プロジェクトを組み立てて形にしたいけれど、どうやって進めたらいいかわからない…。どこから手を付けていいかわからない…。
そんなお悩みをお持ちの方をサポートします!
〈こんな方へ〉
* 講座やプログラムなど、商品化して形にしたい
* 資料づくりが億劫で前に進めない
* 何かを始めたいけど、抽象的すぎて実現していかない
* 研修をしたいけど、どうやって構成したらいいかわからない
* Zoomを使ってサービス提供したいけど、使い方に自信がない など
企業研修をもっと楽しく!わかりやすく!
昨今はさまざまな“研修”があり、中でも企業(社員向け)を対象とした研修は多種多様存在しています。
ゆかえもんは、心理学分野で15年。これまでも企業研修講師、ワークショップファシリテーターなどを務め、これまでの研修・講座・ワークショップでは、
▶︎ とてもわかりやすい!
▶︎ 堅苦しい研修ではなく、とにかく楽しい!!
▶︎ 楽しいだけではなく、気づきの多い研修だ!
などのお声を多数いただいております。
ワタシが研修で最も大切にしていているのは【気づき】です。
そのため、研修の中でもこだわることは【気づきを促進するための働きかけ】を意識しています。具体的には、質問(問いかけ)、ワーク、シェアなどを活用しながら、“気づき”を助けるような、促すような働きかけを投石することで、場を動かしていきます。
また、気づきと同時に受講生さんに持って帰っていただきたいもの、それは唯一無二の【体験】です。
私自身の経験からしても、人が学び取るためには知識や情報、学問だけでは浅い学びにしかならず、体感を伴うことによって、腹落ちする・腑に落ちる=理解が深まります。そのため座学スタイルではなく、体感を伴う【エンタメ型企業研修】です。
楽しく!
わかりやすく!
理解が深まる!
この3点をモットーとし、心理学をベースとした研修をお届けしております。
〈研修のテーマ〉
* 職場の心理的安全性の醸成
* 1 on 1コミュニケーション
* ハラスメント予防と対応
* コンフリクト・マネジメント
Zoomイベントをスムーズに開催したい方へ
2020年はコロナウィルスの影響により、一気に【オンライン化】が加速しました。オフラインのイベント、研修、講座、飲み会はことごとく中止となり、切り替えられるものはオンライン化が進んでいます。
その中で、最も活用されているツールが【ZOOM】になります。インターネット上で多数の人と繋がることが可能で、イベント・研修・講座・飲み会の多くが【ZOOM】を使っています。
けれども、なかなか操作に慣れていないと、自分一人で主催をし、運営までやるのに抵抗があり、やりたいけれど出来ない…と踏み出せない方も。そんな方のサポートをしております。
〈こんな方へ〉
* ZOOMを活用して講座をやりたいけど、操作がまったくわからない
* 自分は講義に集中したいので、オペレーションを人にまかせたい
* 使いこなせていないので、不安でイベントを開催することが出来ない
* 講義の内容を、チャットに記録入力して欲しい
*ブレイクアウトルームの作成や参加者フォローをやって欲しい
講演・講座のパワーポイントを美しく!
講演会や講座などで利用するパワーポイントの資料。オンライン講座でも、画面共有をしながら、スライドを受講生に見せて授業をするスタイルも定着しています。
スライドの情報量はどのくらいが適しているのか?
文字の大きさは?
見やくて伝わりやすいスッキリとさせるには?
資料が見づらければ、受講生のストレスになり、講話に耳を傾けてもらえません。
数々のプレゼン資料を作成してきた経験を持つ“ゆかえもん”が、あなたの講座資料を見やすく、美しく、伝わりやすくなるように、デザインしたり、リメイクしたり、アドバイスをします!
〈スライド作成した実績〉
・トヨタ自動車 様
・資生堂 様
・LINE 様
・KOSE 様
・日本テレビ 様
・第一三共ヘルスケア 様
・日清食品 様 他多数
〈こんな方へ〉
* 情報を落としているだけで、デザインは手付かず
*全体的に見づらい資料になっている
*情報量が多すぎてまとまらない
*イラストや図などをうまく活用できない
仲違いした関係を修復したい方へ
〈関係修復カンファレンス〉
家族内・職場内・交友関係全般での関係トラブルは耐えることがありません。生きていれば、一度や二度だけではなく、人間関係のトラブルには遭遇します。
関係に溝が出来てしまった時、相手とどのようにして歩み寄り、関係を修復するのか…私たちは方法を知らずにオリジナルのコミュニケーションで挑戦しますが、さらに溝が深くなってしまったり、なかなか相手との理解にまで至らなかったりという経験をされた方も多いのではないでしょうか。
〈こんな方へ〉
* 関係が悪くなってしまったけれど、関係を修復したい
* 仲直りするきっかけが掴めなくて困っている
* 小さな溝も徐々に大きくなってしまい、収集つかなくなってしまった
* 親子関係(兄弟関係)なので、余計に関係が修復しにくい
※講座スタイルの見せ方をしていますが、実際は個別セッションです