アーカイブ: 11月, 2018
パートナーシップを学ぶには…
パートナーシップの学びというのは、とても難しく、とても深く、人生においてはとても重要なこと。人生も仕事もパートナーとなる人との関係の在り方を“パートナーシップ”と言いますが、今日は「人生のパートナーシ…
閃き☆ これからの時代を生き抜くために…
突然閃いちゃいました… 「なるほどな」という腑に落ちる納得感。これを皆さまに共有しようと思います。 単純作業的労働力・時間を提供してお金が入ってくる時代は終わる? 今回の閃きはコレ。「単…
未来への道が明確になった記念日
週末は、芳村思風先生の【感性論哲学 後継者養成講座】に参加するため、新大阪まで足を運びました。これまで仕事の出張で大阪へ行くことは多々ありましたが、学びのために出向くことって実は初めてです。 感性論哲…
活動レポ【Circle tea time Vol.01】
先日、初のプチイベント『Circle tea time 』を、横浜の桜木町にて実施しました! 自分の好きな土地でイベントをする 桜木町という街は、なんとも不思議な街でして。私は昔から大好…
11月3日 Happyなにんげん関係づくり
11月3日 13:00〜「Happyな“にんげん関係づくり”のためのCircle tea time」と題して、プチイベントを横浜で行う予定です。今日はその内容について、軽く触れたいなと思います。 &n…