アーカイブ: 2020 - ページ 3
「買い溜めしないで」と言っても、しちゃうワケ
いよいよ、緊急事態宣言が出る今日。世の中はますます緊張と不安に包まれていくのだろうか… TVやインターネットからは、さまざまな情報が流れ込んできていて、何を信じて、採用するかしないかは、個々の取捨選択…
“コレ”があれば、どんな社会でも生き延びていける最強アイテム
いやはや、コロナウィルスは、ものすごいスピード感で、アタシたちの世界をガシガシ変えてくれちゃってます。多くの方が発症し、場合によっては命を落としたり…。まずは、感染された方々の早期回復と、お亡くなりに…
スケジュール真っ白やーん!
ご無沙汰しております。最近ブログの投稿ペースがすっかり落ちてしまい、勝手に冬眠気分になっていた、まついゆかです。 さぁさぁ、すっかり世間はコロナモード。あ、間違えた…自粛モード。今年に入ってからの3ヶ…
マーキーさんのファシリテーター講座
久々のインプットネタ。マーキーさんこと青木将幸さんのファシリテーター講座・特別編『上善水の如し』に参加してきました! マーキーさんについて セラピスト仲間の正枝ちゃんに、以前からお名前だけは聞いていた…
ワークショップ vol.01☆レポ
先週の土曜日、2月29日。閏日という4年に1度の貴重な日に、世間はコロナウィルスで街は閑散としている中、念願のワークショップデビューしました♪ 大事にしてることは“体験”を味わう 以前にも記事にしまし…
“人生の縮図”の中で練習する
“人生”というステージは、常に本番だから。練習することもなく、ぶっつけ本番でいろんなことが起こる。 最近、ふと思うのが。セッションやグループワークなどは、ある意味〈練習の場〉ではないかと。 本番のステ…
真の“幸せ”とは◯◯だ!
誰もが“幸せ”を望むけれど。みんな“幸せ”になりたいって思っているだろうけど。「私は幸せになるぞー!」って口にしているけど。 じゃあ・・・ “幸せ”って、なぁ〜んだ!?“幸福”って、なぁ〜んだ!? 仕…
“お金”の意識をシフトチェンジ
もう気づいている人も多いけど。今は過渡期だから、様々な価値観や概念が入り組んでいる時だけれど。 アタシの中でもじんわ〜りと浸透してきて、実感を伴って感覚が変化してきたので、そのことを認めておこうと思う…