ただ、ワタシを生きる

アーカイブ: 2019 - ページ 5

心|Mind

個人セッション:一部変更のお知らせ

個人セッションに関して、一部変更がございますので、ご案内させていただきます。 ここ最近感じることとしましては、課題・お悩み・ご相談テーマによっては、1回のみのセッションではなく、数回に亘って向き合う・…
記事の続きを読む
結|Relationship

モニター5名募集★オンライン子育てレッスン

この度、子育てに関するレッスンを、 “オンライン”形式でスタートします! ずばり! レッスンの名称は… 感性論哲学流愛の子育てレッスン♡ です! ママ(プレママも♪)&パパ向けに、 「子どもの心・感性…
記事の続きを読む
結|Relationship

実践!〈対立〉が起きた時にどうする!?シリーズ⑤

これまでのシリーズはコチラ↓シリーズ①:“ケンカ”が勃発するワケシリーズ②:“ケンカ”の表現方法シリーズ③:“ケンカ”のキーポイントは心の傷シリーズ④:〈危険サイレン〉に気づく さぁ、後半編では、〈対…
記事の続きを読む
結|Relationship

実践!〈対立〉が起きた時にどうする!?シリーズ④

これまでのシリーズはコチラから↓シリーズ①:“ケンカ”が勃発するワケシリーズ②:“ケンカ”の表現方法シリーズ③:“ケンカ”のキーポイントは〈心の傷〉 さて、今回からは後半編。シリーズ④は【実践!〈対立…
記事の続きを読む
結|Relationship

“ケンカ”(対立)こそが関係を深めるとき!シリーズ③

これまでのシリーズはコチラから↓シリーズ①:“ケンカ”が勃発するワケシリーズ②:“ケンカ”の表現方法 さてさて、シリーズ③は【“ケンカ”のキーポイントは〈心の傷〉】 “ケンカ”って気力・体力を使うから…
記事の続きを読む
結|Relationship

【番外編】パニクった時、自分のパターンが浮き彫りに…

今、ケンカ・対立に関するシリーズものを書いておりますが、ちょっと番外編をはさみたいと思います。…今日起こった出来事を書きたくて!! パニックになった時、要するにトラブルが起こって自分の想定外のことが起…
記事の続きを読む
結|Relationship

“ケンカ”(対立)こそが、関係を深めるとき!シリーズ②

さてさて、シリーズ②は【“ケンカ”の表現方法】についてね!シリーズ①では、「“ケンカ”が勃発するワケ」について書きました。 前回ブログ:“ケンカ”(対立)こそが、関係を深めるとき!シリーズ① おさらい…
記事の続きを読む
心|Mind

“ケンカ”(対立)こそが、関係を深める!シリーズ①

なんとな〜く…“ケンカ”って、あまりよくないイメージを持っている人も多いと思う。 日本人は元々国民性として、“調和”を重んじる精神があるし。対立や闘争といったことは遺伝子的にも肌に合わない。それに、な…
記事の続きを読む